ノンデュアリティかなもり幼稚園
バタ足ノンデュアリティ
\ Let's have fun! /
5月分受付中。
締め切りは、4月20日夕方5時です。
受講生のみなさん用『質問&リクエスト受付フォーム』は、こちら
次回の講義内容は、こちら
年中さんのための『金森講義室』は、Zoomを使って、毎週土曜日に、ライブでお届けするウェブ授業です。
さまざまなテーマを取りあげながら、真実を見えなくしている固定観念をゆるめていきます。
授業は録画され、当日、参加・不参加にかかわらず、翌日の夕方、録画を視聴するためのURLがメールで送られます。
かなもり幼稚園が大切にしていることは、
ちゃんと楽になる
ということ。
〝ごまかし〟や〝取りつくろい〟などではない、誤りのないノンデュアリティの知識を身につけ、そのなかで、事実に触れていく方法も学びながら、ほんとうの楽を体験しようね、ということです。
『金森講義室』は、そのための〝土台づくり〟の場です。
必要なのは、実感を得ていくことです。小さなことでいいんです。実体験を増やしていくことです。そして、何より重要なこと、〝根源の活動への信頼が育っていく〟ことです。
そのための基本的なことをお勉強し、ありがちな勘違いなどを取り除いていくことです。
大事なのは、メッセージを浴びるように受け取ること、事実に触れること、そして、何より、勉強をつづけることです。
本来は、楽になるために、努力をしたり、勉強をする必要などないはずです。本来は、ね。
自然な〝本来の自分〟に戻るだけのことですから。
けれども、それがなかなか見えてこないわけですね。
わたしがする話から、何かをつかんでください。
そして、いま、あなたが背負っているたくさんの〝重た~い荷物〟を下ろしてください。軽くなってください。
◎幼稚園の授業がはじめての方へ
幼稚園の授業がはじめての方は、現在、七つある授業それぞれの特長を、簡潔にわかりやすくまとめたページがありますので、そちらも授業選びの参考にしてください。⇒こちら
〔 授業日、受講料、その他 〕
🐤開催は、毎週土曜日の16:00~16:30です。
🐸月4回のお届けとなります。土曜日が5回ある月の第5土曜日はお休みとなります。
🦜受講料 1か月 4,000円/6か月払い 24,000円)
🐬お支払いは、「銀行振込」のみとなります。
🐒講義中、画面に映るのは、基本、話をする金森だけで、参加者のみなさんは、名前や、顔や、声が出ない「視聴者」としてのご参加となります。※金森からもみなさんの顔は見えませんので、お化粧も、お部屋の片づけもなしでどうぞ(^.^)
🐌当日、生配信に間に合わなかったり、用事などで参加できなくても、あとで録画動画を視聴することができます。翌日の17:00ごろまでに、録画動画の視聴URLが送られます。
ということで、
乁( ˙ω˙ 乁) ミンナ オイデオイデ!
お問い合わせは、こちら
〔 どんな人に向いている授業か? 〕
たとえば、こんな人。
😙 真理を知りたい人
😎 ノンデュアリティの理解をさらに深めたいと思っている人
🤩 知識だけはある程度あるのだが、実感が伴ってこないと感じている人
🤗 自分なりに勉強をつづけているのだか、なかなか〝重さ〟が消えない人
😛 さまざまな問題や悩みに引きずられがちな人
😇 趣味ではなく、何らかの目的や使命感をもってメッセージを発信している人、ものごとを教える立場にある人
これらは、ほんの一例です。一概には何とも言えません。あなたがおもしろそうだと思えば、一度、参加してみてください。
〔 お申し込みから受講まで 〕
◎お申し込みから受講までの流れ
(👶マークがあなたのアクションです。)
👶ページ最下部にあるボタン(※上にもあります)から「定番授業共通お申し込みページ」に移動し、必要事項を記入し「送信」してください。
※授業料をお振込みの際に使用するお名前でお申し込みください。
↓
受講料のお振込先(銀行口座)をお知らせします。
※お支払い方法は、「銀行振込」のみとなります。
↓
👶指定の口座へお振込みいただきます。
※7日を過ぎてもご入金が確認できない場合は、受講の意思がないものとして、お申し込みを無効とさせていただきます。
↓
ご入金が確認できましたら、手続き完了のメールをお送りします。
↓
その月のはじめの授業日の5日前に、受講するための「事前登録URL」をお知らせします。
※この事前登録をすると、その月全4回分の事前登録が済んだことになります。
※また、当日は参加せず、後日、録画動画だけを視聴する場合も「事前登録」は必要です。忘れずにご登録ください。
↓
👶「登録のためのURL」をクリックしますと、登録画面が出ますので、お名前とメールアドレスを記入して、送信していただきます。
※ここでご記入いただくお名前は、「授業料お振込みの際に使用したお名前」をご記入ください。
↓
「ウェビナーに参加する」と書かれた「青いボタン」が表示されたメールが届きます。
↓
👶当日、時間(5分前から入室できます)になりましたら、「青いボタン」(または、前日に届くリマインドメールの「ここをクリックして参加」)をクリックしてください。事前登録によって、あなたのお名前とメールアドレスは、すでに「承認」されていますので、講義が「開催状態」になっていれば、クリックと同時に参加となります。
※録画動画に関しましては、下の〔録画動画について〕の欄をお読みください。
【お申し込みをしたのに1日たっても返信がない場合】
通常、1日以内(日曜日を除く)にお返事をさせていただいています。返信がない場合は、入力いただいたメールアドレスに誤りがあったか、スマートフォンをご利用の方は、PCメールの受信が拒否設定になっている可能性があります。ご確認の上、再度お送りください。
メールが届かない場合は、アメブロ内の【園からのお知らせ】でお知らせしますので、そちらもご確認ください。
〔 講義中のこと 〕
◎講義中の発言やご質問について
◆質問や発言をしたいときは、ライブ画面の下のある「手」のマークをクリック(タップ)して手をあげてください。お話ができるタイミングになったら、こちらから「ミュート解除」のサインをお送りしますので、そのサインをクリック(タップ)すると、マイクがオンになります。映像は出ません。声のみの出演となります。
◆講義に参加の際のお名前が画面に表示されます。名前が出ない方がいい方は、この登録名を「ハンドル名」などにしてください。
※ただし、Zoomのアカウントをお持ちの方の場合は、Zoomに登録した顔写真やお名前が画面に表示されるようですので、ご注意ください。
◎禁止行為
受講者さまによる録画、録音、キャプチャー、その他これに類する行為は禁止とさせていただきます。
〔 録画動画について 〕
◆生配信の終了後、通常、翌日(16:00~17:00ごろ)に、当日参加した・しなかったに関わらず、録画動画を視聴するためのURLがZoomから届きます。翌日の17:00を過ぎてもメールが届かない場合は、ご連絡ください。
※ただし、「事前登録」がされていないと「視聴URL」は届きませんのでご注意ください。
◆視聴には、6日間の期限があります。視聴ができるのは、次回の講義日の前日までとなりますのでご注意ください。
◆録画動画のダウンロードはできません。
【注意事項】
1) 録画動画のURLは、外部に漏洩しないようお願いいたします。
2) 録画動画の閲覧は、受講さまご本人、あるいは家庭内その他これに準ずる範囲内に限って認められています。また、録画動画の複製・転売・転載・送信(ネット上での公開を含む)をおこなうこと、ならびに改ざん、改変を加えることは、著作権法その他の関連法規によって禁止されています。違反行為が発覚した場合、犯罪行為として処罰の対象となります。
〔 Zoomがはじめての方へ 〕
◎受講のために必要な準備
『金森講義室』は、Zoomの〝ウェビナー〟という「ウェブ上でのセミナー」に特化したオプション機能を使ってお届けします。
受講いただくには、Zoomアプリが必要となります。事前にインストールをしてください。
なお、たいへん申し訳ありませんが、かなもり幼稚園には、現在のところ、Zoomアプリについてや、インターネット環境等についての技術的なサポートができる者はおりません。〝自力〟でご参加くださいますようお願いいたします。
〔 そのほか 〕
◎継続受講ついて
◆自動継続されるシステムではありませんので、つづけて受講を希望される場合は、毎月のお申し込みが必要となります。
◆「6か月まとめ払い」もできます。
◎受講料のお支払いについて
◆お支払い方法は、「銀行振込」のみとなっています。恐れ入りますが、振込手数料は、お申し込み者さまにてご負担ください。
◎キャンセル・返金について
◆スタート日の1週間前から前日までのキャンセルは50%を申し受けます。ご返金の際は、振込手数料を差し引かせていただきます。
◆スタート日を過ぎてからの、受講者さまの都合によるキャンセルの際のご返金にはお答えいたしかねます。
きみも、遊びにおいでよ。
たこ焼きパーティー!
お問い合わせは、こちら